


今の私
富山県生まれ。
高校の音楽コースで声楽(音楽)を学ぶ。
東宝ミュージカルアカデミー03期卒業。
2018年から「とやまふるさと大使」として、富山関係のメディアやイベントにも積極的に参加。
鉄道系キャラクターの声優も務める。
幼稚園(小学生も含めた)の音楽教室講師補助としてリトミックの指導(4年)
幼少の頃から富山のボランティア「大空へ飛べ」のステージに参加。メンバーと被災地支援や子供支援などのボランティア活動も行う。
これまでの主な仕事

🍃ミュージカル「マリアと緑のプリンセス」ジェニファー役
8/20(土)〜23(火)@東京・シアター
1010 8/25(木)@大阪・森ノ宮ピロティホール
出演:宝田明、岩田華怜(元AKB48)ほか
作・演出=犬石隆
音楽監督・作曲・編曲=玉麻尚一
ミュージカル「葉っぱのフレディ」チームの新作。
オーディションでアンサンブルに仲間入り。
稽古中にジェニファー役を演じることになり、全公演務めた。
子役が多数出演、自身もジュニアキャスト最年長であった。


🥕音楽劇「赤毛のアン」プリシー役、ダイアナ役(ゲネプロで急遽アン役を務める)
10/21~23@東京国際フォーラム ホールC
出演:汀夏子、浜畑賢吉、小島良太、GOW、岩立沙穂(AKB48)、井上理香子(フェアリーズ)他
3年後、ダイアナ役にて再出演!
11/22~23日@三重文化会館大ホール・東京国際フォーラムホールC
出演:汀夏子、井上高志、ルー大柴、加耒徹、藤田三保子、他



🐴国立劇場開場20周年記念公演オペラ「アイーダ」助演・巫女役
@新国立劇場オペラパレス
5年後の国立劇場開場25周年記念公演オペラ「アイーダ」にも同役で出演。
物語の中で芝居や動きを担当する役柄



🍄Lアリス役で出演
舞台「アリス〜不思議の国の物語 2ndversion 2021」
7/27~28日@中野区野方区民ホール
原作;ルイス・キャロル
演出・振付:郡司行雄
子役キャストも多数出演、
ダンスと芝居の音楽劇



👻「背筋も凍るほわーい話」ゴールデン2時間SP
TBS 3月14日(火)よる7時放送
昭和のほわーい怪事件
VTR出演

🎦楽曲「HOME」 の歌唱とPVに参加
6/20@富山県内にて県内マスコミの方々へ記者会見
みんなのとやまソングプロジェクトより誕生したバラードソング「HOME」
オーデイションで選ばれた富山県出身の6人が、富山を想って歌う。
作曲は日向坂46、AAAなどを手掛ける原田雄一。
【番組】チューリップテレビ「ニュース深夜便」のエンディングテーマに起用。
【CM】チューリップテレビ新企画 結婚応援プロジェクトのCMに起用。
【サブスク】Apple Music,Gogle play,レコチョク,LINE MUSICなど各音楽サイト・アプリなどで配信中

🎬映画「TURNING POINT」シリーズ
堀内久美役(神楽坂51)で出演
監督:ハヤテツヤ
出演:さがねまさひろ(X-GUN)、雛田真依羽、
いしだ壱成、石田純一、ビートきよし 他
主題歌:「今だけを信じて」ファンキー加藤 他
ユナイテッド・シネマお台場にて上映会開催
AmazonPrimeで配信中


🌈ミュージカル「虹色の子どもたち」主演 シン役
8/22@コール田無 13:30/17:00
出演:龍澤 幸奈、佐藤 まりあ、門田 奈菜、
鎌田 亜由美、佐藤まりあ、鈴木 莉菜、
森本 悠加、朝川優
原作:かわしま 哲子
脚本・作詞・作曲:米田 愼哉
演出:浅野 泰徳
発達障害を持つ小学生の男の子の役に挑戦。
ADHDなど現代の発達障害について学び、公演を行う。



🕊ボランティア活動
幼少の頃から参加している、コンサート活動と中心とした富山県のボランティア合唱団にも参加
地域の教員が保護者と子供達と何か創り上げたいという想いで立ち上げ。
地域の子供、大人、障害を持った人、お年寄りまで合唱や劇のステージを創り上げる。
新潟県中越地震、能登半島地震、東日本大震災の被災地支援として募金活動、現地でコンサート活動もしています。

📖リーディング上演『ハンナとハンナ』アンダースタディ
7/11日(火)18:00@想海樓ホール(六本木)
イギリスの戯曲。日本で2回目の上演。
作:ジョン・レタラック
翻訳:中山夏織/訳詞:田中萌観
演出:鈴木アツト(劇団印象)
出演:木村飛鳥、𠮷岡花絵/アンダースタディ:龍澤幸奈
